ゲゲゲの鬼太郎 妖怪「ねずみ男」皆様ご存じのねずみ男
鬼太郎とは腐れ縁の悪友(本人曰く親友)。
ねずみのような顔つきと薄汚いマントが特徴。悪だくみ・裏切り・だましが得意なトリックスター。
金と美女に弱く、敵の誘惑にもそそのかされやすいが、根は優しい一面もあり、希にではあるが頼もしさも見せる。
力は弱く、当初は敵方の妖花に与するが、最後は鬼太郎側につくことが多い。
ガマ蛙やオケラなどを食べており、長年歯を磨いていないので講習は強烈な臭いがします。
またシミだらけのおしりから噴射されるオナラは、ロケット噴射のような風圧で、講習同様に強烈な悪臭を放ちます。
猫が苦手で、猫娘には頭が上がらない。
基本的な設定としては人間と妖怪の間に生まれた半妖怪です。
人間界の社会情勢には敏感で、無知に見えるが、妖怪界の知識は鬼太郎や猫娘より多い。
声 - 大塚周夫(第1作、第2作、墓場鬼太郎など)、富山敬(第3作)、千葉繁(第4作)、高木渉(第5作)、古川登志夫(第6作)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。