個人的には、2期の話がすごく印象に残っています。
ゲゲゲの鬼太郎では2期、3期、4期で登場しています。
また6期では58話で登場予定です。
2期では13話「かまぼこ」で登場しました。
半魚人が食べようとしていたウミガメを鬼太郎が助けたことで、半魚人ともめた鬼太郎は、巨大なイカに食べられてしまいます。
イカに食べられた鬼太郎は、イカの脳を操り元に戻る方法を教えるように半魚人に言ったところ、魚を100トン捕ってきたら元に戻す方法を教えると言われます。
しかし、半魚人は元に戻る方法だと騙して鬼太郎イカをダイナマイトで吹き飛ばしてしまいます。
鬼太郎はかまぼこにされ売られてしまいますが、目玉おやじ達の助けで何とか元に戻り、女装して半魚人の女中になり、半魚人を言いくるめて人間の身体に改造しました。
人間になった半魚人は、ガス電気水道や税金に追われ妖怪に戻ろうとしますが、鬼太郎からは、人間になって苦しむがいいと見捨てられました。
3期では20話「半魚人の恋」と100話「鬼巫女の鬼太郎抹殺作戦」で登場しました。
人間の若い海女・あかねに恋をする、妖怪として登場しました。
ねずみ男の協力で、あかねと見合いをさせますが、そこに手紙を貰った鬼太郎が現れます。
そこで半魚人は巨大イカに鬼太郎を海の底の貝に閉じ込めさせてしまい、鬼太郎は真珠になってしまいます。
あかねは鬼太郎を助けるために、半魚人と結婚すると良い、その代わりに大きな真珠を取ってくるように半魚人に言い、鬼太郎は無事元に戻りました。
そして結婚寸前で元に戻った鬼太郎に邪魔をされ結局失敗してしまいます。
最後は、あかねに近づかないことを条件に妖怪病院で人間になりますが、人間の生活に嫌気がさし妖怪に戻りたいと後悔しました。
100話では妖怪に戻った半魚人は、女王人魚)と結婚し、鬼道衆にさらわれた女王人魚っを救うため鬼太郎と共に戦いました。
4期では60話「ぬらりひょんの陰謀!」で登場しました。
ぬらりひょんと結託して海難事故をおこし、海難者を装って鬼太郎を海におびき寄せて、毒液を顔にかけて鬼太郎を海中に引きずりこみます。
そして鬼太郎を妖怪イカに喰わせ、妖力を妖怪真珠の中に封じ込めました。
しかし、ぬらりひょんは半魚人を裏切ります。
裏切られた半魚人は、妖力を封じた真珠を奪い、真珠を割ってしまいます。
この時半魚人はぬらりひょんに切られて海に沈んでしまいます。
そして妖力の戻った鬼太郎は、ぬらりひょんを撃退しました。
半魚人は、海中に消えたが目玉おやじ曰く無事に生きており、鬼太郎も半魚人を許しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。