ゲゲゲの鬼太郎6期の視聴率

2019年8月21日水曜日

6期ゲゲゲの鬼太郎

t f B! P L
鬼太郎チャンネル


何となく気になって、ゲゲゲの鬼太郎6期の視聴率を調べてみた。関東地区の視聴率でのランキングです。期間は2018年4月1日~2019年8月18日で全69話。

視聴率高いランキング


1位    9話「河童の働き方改革」
2位    7話「幽霊電車」
2位  11話「日本征服!八百八狸軍団」
4位  12話「首都壊滅!恐怖の妖怪獣」
4位  46話「呪いのひな祭 麻桶毛」
6位  23話「妖怪アパート秘話」
7位  3話「たんたん坊の妖怪城」
7位  4話「不思議の森の禁忌」
7位  52話「少女失踪!木の子の森」
10位  1話「妖怪が目覚めた日」
10位  2話「戦慄!見上げ入道」
10位  10話「消滅!学校の七不思議」
10位  61話「豆腐小僧のカビパンデミック」


「幽霊電車」はかなり印象深いお話でしたが、トップの「河童の働き方改革」はちょっと意外でした。

視聴率低いランキング


1位 67話「SNS中毒VS縄文人」
2位 34話「帝王バックベアード」
3位 25話「くびれ鬼の呪詛」
3位 69話「地獄の四将 鬼童伊吹丸」
5位 54話「泥田坊と命と大地」
6位 36話「日本全妖怪化計画」
6位 22話「暴走!!最恐妖怪牛鬼」
8位 53話「自己愛暴発!ぬけ首危機一髪」
8位 43話「永遠の命おどろおどろ」
8位 26話「蠱惑 麗しの画皮」


「帝王バックベアード」の2位はちょっと意外でした。画皮や鬼童伊吹丸はイケメン妖怪でしたが、思いの外視聴率は上がっていなかったようです。

私の中のランキングと実際の視聴率はかなり違っていますが、こういうものなのかなと言うのが感想です。

視聴率の平均は約4.38で最高は6.0%、最低は3.2%だったようです。視聴率が5%以上になったのは14回で、4%未満は19回。今日現在で最後に5%を超えたのは、61話「豆腐小僧のカビパンデミック」でした。1年目の平均は約4.44%で2年目は現在約4.24%なので、少し下がってきているようですが、3年目はどうなるでしょか?

QooQ