最近頻繁にスマホで電話の誤発信が発生するので、発信確認が出来る良いアプリがないか探してみたのですが、見つからないので、アプリを使わない方法をやってみました。
電話の発信前に確認ボタンが出るのが理想ですが、Android9には、その機能がありません。
以前のスマホでは電話の誤発信は無かったのですが、指紋や顔認証が出来るようになって、予期せずスマホの画面が出るようになったのが原因だとは思います。
私が現在使っているのは、ファーウェイのP20liteで、Android8の頃には誤発信はなかったのに9にバージョンアップしてから頻発するようになりました。
なぜ誤発信が頻発するのかはわかりませんが、便利になって誤動作が増えるというのは、困ったものです。
こまめに発着信の履歴を消すのも一つの手ですが、ちょっと煩わしい。
ということで、以下のようにしました。
対策
Amazon
Amazon
人気記事
このブログを検索
ラベル
スマホ
(30)
楽天モバイル
(19)
PC関連
(11)
Adsense
(10)
Windows10
(10)
Blog編集
(9)
AQUOS sense3
(8)
ファーウェイ
(8)
ウマ娘
(7)
ゲーム
(7)
OPPO Reno5 A
(6)
ダイソー
(4)
パワプロ
(4)
その他雑記事
(3)
6期ゲゲゲの鬼太郎
(2)
AQUOS sense6
(2)
VMware
(2)
27インチモニター
(1)
Amazon
(1)
Google Search Console
(1)
HDMI切替器
(1)
iPhone
(1)
ゆるゲゲ
(1)
ジャンボ宝くじ
(1)
ドライブレコーダー
(1)
パチンコ
(1)
最低賃金
(1)
業務スーパー
(1)
洗濯機
(1)
異世界カルテット
(1)
空気清浄機
(1)
第5世代移動通信システム
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。